出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4643] テーブルへ挿入した行について |
投稿者:POPさん 2004/09/17 17:51:05 |
ACCESSの情報を表計算のような雰囲気で表示させ、中に数値を入力・修正しACCESSに戻すということを行っています。 今回変更が入り、メンバーを追加するというボタンを増やし、押されると DB上にメンバーが存在するかチェックし、 存在するなら情報を持ってきて表の中に行を挿入して表示 という処理を追加します。 行の挿入はinsertrowでできますがサーバーから情報をどうやって持って帰ってくればよいのかわかりません。 どなたかよろしくお願いします。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |