出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[4682] 処理の順番がおかしい
投稿者:ozawaさん 2004/10/07 21:21:15
こんにちは、ozawaと申します。

ASPでWebシステムを作っているのですが、タイトルにあるように処理がどうしてもうまくいかないのでご教授ください。

あるフォルダの中に複数のフォルダがあり、その中にはファイルを1つずつ圧縮した圧縮ファイルがあります。
これらの圧縮ファイルを一つずつ解凍(解凍先は同じフォルダ)し、解凍が成功したら元の圧縮ファイルを削除します。
そしてそのしょりが全て終わったら一番上位のフォルダを圧縮します。

こうして最終的にできた圧縮ファイルの中は、元のフォルダ構成で、圧縮ファイルではなく解凍されたファイルだけが存在するはずなのですが、なぜか元の圧縮ファイルが混在しています。なお、解凍されたファイルは全て揃っています。圧縮ファイルの方はフォルダ単位である場合とない場合があります。

プロセスの順番が無視されていると推測し、処理中にフォルダを監視していたら処理のかなり初期の段階(最初の解凍が始まる前)で最終的に作るはずの圧縮ファイルの作成を開始していました。
こういったようなコードで書いた順番を無視する状態を改め、意図どおりの順番に処理させるにはどうしたらよいでしょうか。
圧縮ツールの実行にはBASP21を使用しています。また、圧縮ツールはUNLHA32.dllを用いた圧縮ツール(製作者様のコメントではDLLにコマンドを渡しているだけとのことです)を使っています。

どうぞよろしくお願いします。

処理の順番がおかしい   ozawaさん [2004/10/07 21:21:15] [4682]
  Re:処理の順番がおかしい   Lightningさん [2004/10/15 16:07:13] [4690]
    Re:処理の順番がおかしい   ozawaさん [2004/10/18 19:39:30] [4694]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet