出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

mdbの上書きについて   カレンさん [2004/10/27 11:58:50] [4720]
  Re:mdbの上書きについて   カレンさん [2004/10/27 13:13:38] [4721]
    Re:mdbの上書きについて   Lightningさん [2004/10/27 14:22:29] [4722]
      Re:mdbの上書きについて   カレンさん [2004/10/27 17:16:00] [4723]
        Re:mdbの上書きについて   Lightningさん [2004/10/27 17:30:51] [4724]
          Re:mdbの上書きについて   カレンさん [2004/10/27 21:50:02] [4725]

[4720] mdbの上書きについて
投稿者:カレンさん 2004/10/27 11:58:50
http://www.f-store.net/asp/parts.asp?MODE=ITIRAN&key=4917

こちらの↑内容で質問があります。

上↑のサンプルでは、データを抽出し他のテーブルに追加。ということなのですが、これを追加ではなく、『上書き』させたいのです。

3日間、いろいろ試行錯誤で
やってみたのですが、他にサンプルなどもなく
すごく困っています。どうか助けてください…。
5冊くらい参考書を買って見ても載ってなかったんです。
上書きに関してまったくわからないので記述など教えていただけ
ないでしょうか。

よろしくお願いいたします!!!

[4721] Re:mdbの上書きについて
投稿者:カレンさん の <ホームページ> 2004/10/27 13:13:38
申し訳ございません、URL↓の間違いでした(汗)

http://www.f-store.net/asp/parts.asp?MODE=ITIRAN&key=4916

[4722] Re:mdbの上書きについて
投稿者:Lightningさん 2004/10/27 14:22:29
orz 3日もあればわかってほしいです・・・

まず、addnewの部分の解説
まぁ、要するに行の追加ですな
要はこの部分を取り除き、上書きする部分の検索部を足せば良いだけですね。

一部抜粋 たとえば氏名をキーにしてみる場合

'rs.Addnew コメントアウトしてみた
do until rs.eof
if RS("氏名") = sData (0) then
RS("住所") = sData (1)
RS("電話") = sData (2)
rs.UpDate
exit do
end if
rs.MoveNext
loop

こんなんでいけるかも〜

個人的にはupdateでSQL打てば良いやんとかおもいますけども

[4723] Re:mdbの上書きについて
投稿者:カレンさん の <ホームページ> 2004/10/27 17:16:00
お早い回答有り難うございました!
結局、データをすべて消してからまた新しく書き直すという記述
方法があったので、それでやってみました。

上書きの方法はまた今からやってみます!

それと、また質問なのですが…。
エラーの解決策、教えていただけないでしょうか。

rs("1") = Data (0)
rs("2") = Data (1)
rs("3") = Data (2)
rs("4") = Data (3)
rs("5") = Data (4)

上記の項目をもっと増やしたいんですが
インデックスが有効範囲にありません。: '[number: 5]'
と表示されてしまいます。
この回避はどうすればよろしいのでしょうか?

マイクロソフトので調べてみたのですが、

『このエラーを解決するには 配列の有効範囲外への参照を防ぐための範囲チェックのコードを記述します。必要に応じて、配列のサイズを変更します。』

とあったのですが意味がわかりませんでした(汗)

[4724] Re:mdbの上書きについて
投稿者:Lightningさん 2004/10/27 17:30:51
RS("")の中身はデータベースの中の項目と一致しないといけません。
つまり、SQLで
Select * from test
とあるので./text.mdbの中のテーブルtestの項目の中に追加したい部分がなければダメですよ。

ちなみにエラーメッセージの意味は、配列の準備されていない部分までいっちゃったってことです。
配列DataはSplitで生成されているようですが、この中の項目数が5つもないぞってことを言ってます。
だからインデックス(Dataの()の中の数字)が有効範囲にありませんと怒られてるんですね。OK?

[4725] Re:mdbの上書きについて
投稿者:カレンさん 2004/10/27 21:50:02
ご丁寧に有り難うございました!!
モヤモヤが取れました!
早速やってみます。



TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet