出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[4830] Re:画面遷移後のパラメータセットについて
投稿者:sariさん 2004/12/07 15:31:45
早速のご回答誠にありがとうございます。
実は、optionは3つあり、selectは2つあります。(ご指摘どおり名前を変えました)
optionは、0個の時もあれば、全部チェックされている時もあります。
そのため、case文などがいいのかなと考えていました。
先ほどの回答を見て、以下の場合ではif文ではコーディングがうまくいかないと思いました。何かよい方法はないでしょうか。
<form method="GET" action="ASP2.asp" ID="Form1">
<SELECT NAME = "fruit">
<OPTION>banana
<OPTION>kiwi
<OPTION>orange
</SELECT>
<SELECT NAME = "color">
<OPTION>red
<OPTION>blue
<white>
</SELECT>
<P><INPUT TYPE = SUBMIT></P>
</FORM>

画面遷移後のパラメータセットについて   sariさん [2004/12/07 14:13:49] [4827]
  Re:画面遷移後のパラメータセットについて   Lightningさん [2004/12/07 15:12:34] [4828]
    発言者により削除されました!! sariさん [2004/12/07 15:30:28] [4829]
    Re:画面遷移後のパラメータセットについて   sariさん [2004/12/07 15:31:45] [4830]
      Re:画面遷移後のパラメータセットについて   Lightningさん [2004/12/07 15:58:41] [4831]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet