出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4835] Re:一覧からCSVをダウンロード&一覧ページリロード。 |
投稿者:暇人さん 2004/12/07 18:22:42 |
> CSVの一覧ページから > 取得ボタンを押すと、サーバーのあるCSVをダウンロードするページがあって、 > ダウンロードと同時にDBを更新していて、更新結果を一覧に反映させるという処理があります。 > > 実現したいことは > 1.一覧から取得ボタンをクリック > 2.CSVファイルダウンロード > 3.DB更新処理(CSVファイル取得日時更新) > 4.一覧のページの最終取得日時を表示 > てな感じです。 ASPの場合、上記処理を行う際にサーバーとクライアントの同期が取れません。 そのため通常の手段では実現不可能です。 非常手段としましては。 1、そのページは見た目上1枚だが。フレーム分けされている(隠しフレーム)。そこにダウンロードをし、メインの画面を遷移させる。 問題:フレーム切ができないブラウザが対象の場合は実現不可能となる。 2、ダウンロード処理用の画面を別に立ち上げる。 問題:立ち上げた画面をどうやって消すかが問題。 3、自分で同期をとるAceiveXオブジェクトを作る。 問題:一番手間ひまがかかる上、クライアントのブラウザがActiveXの使用不可に設定されていると使えない。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |