出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4895] Re:教えてくださいm(_ _)m |
投稿者:ryuさん 2005/01/25 15:25:29 |
> rs.AddNew > rs("Date") = Request.Form("Date") > ・ > ・ > rs.UpDate ども。 間違ってたらすいませんです。 たぶん、データベースにつなぎに行ってる時点で間違っているか、SQLが間違っているかだと思います。 上の文の間にSQLは、かましてあるんですよね? なら、SQLPlusでSQL文を流して確かめてみてはいかがでしょうか? 間違っていればおかしい行の指摘してくれますし、COMMITせずにROLLBACKすればデータの更新も行わないですよ。 それでエラーが出ないのであれば、、、 Set OraSession = 〜〜 Set OraDatabase = 〜〜 てな感じで、データベースにつなぎに行く宣言してると思うんですが、ここがおかしいかのどちらかだと思います。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |