出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4896] 答えになるか分りませんが |
投稿者:ryuさん 2005/01/26 14:58:20 |
ようは、(表示した)ページをキャッシュに格納しないようすればいいのでしょうか? (的外れでしたら申し訳ありません) でしたら、ページのトップに <% Response.Expires = 0 %> (↑キャッシュに格納しない) とか <% Response.Expires = -1 Response.AddHeader "Pragma", "no-cache" Response.AddHeader "Cache-control", "no-store" %> (↑キャッシュを無効にする) といった感じで、キャッシュに格納しないようにしてやれば良いのではと思います。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |