出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[4948] Re:チェックボックスの必須指定 |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2005/03/16 8:39:17 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 > <% Response.Write(Request.Form("a")) %> > 1, 2 > という形式で出力されるのですが、これを<br>で出したいので ??? <% Response.Write(Request.Form("a")) %><br> で良いのでは?・・・違うんだろうなぁ〜 それでは 失礼致します。 > すみません、自己訂正です。 > > 以下に修正してテストしました。 > フォーム(form.html) > ---- > <form name="test" method="post" action="test.asp"> > <input name="a" type="checkbox" value="1"> > <input name="a" type="checkbox" value="2"> > <input name="a" type="checkbox" value="3"> > </form> > ---- > > ASP(test.asp) > ---- > '必須入力チェック > if Request.form("a") = "" then errmsg = errmsg & "どれか選択してください。<br>" > > '項目を出力 > <% Response.Write(Request.Form("a")) %> > ---- > > としたら、複数選択時に > 1, 2 > という形式で出力されるのですが、これを<br>で出したいのです。 > > ---- > 1 > 2 > . > . > 7 > ---- > という感じです。 > > この場合の対処法を質問ばかりで申し訳ないのですが > どなたかご教授お願いします。 > > |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |