出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5007] Re:読取でも書き込みが出来ない。 |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2005/04/25 8:47:11 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 設定が正しくされているようでしたら、 ウイルスソフトが原因ではないでしょうか? 一度インターネットから隔離後、セキュリティを無効化して 動くようでしたら間違いないでしょう・・・ あとは、セキュリティ項目をチェックしていけば原因が判明するでしょう それでは 失礼致します。 > OS:Windows XP Proffessional, > サーバー:IIS Version 5 > 使用データベース:Microsoft Office XPのAccess2002 > 使用言語:HTML 4.0,VBA,VBScript,JavaScript(少々) > といった環境で作業している物です。 > 作業において、困っていることがあります。 > CSVファイルやAccessテーブルへの読取は出来るのですが、 > データ更新時に、 > エラー タイプ > Microsoft VBScript 実行時エラー (0x800A0046) > 書き込みできません。 > というエラーメッセージが出てきてしまい、更新を行うことが出来なくなってしまいました。つまり、以前は出来たんですが、いつのまにか出来なくなってしまっていた、ということです。 > [コントロールパネル]→[管理ツール]→[インターネット インフォメーションサービス]において、[ローカルコンピュータ名]→[Webサイト]→[既定のWebサイト]のプロパティの[ホームディレクトリ]タブにおいて、ローカルパスの権限に対してのチェックボックスがあるのですが、書き込み(W)を選択しても、上記のようなメッセージが出てきてしまいます。何か自分がいつのまに削除してはいけないファイルを削除したり、してはいけない設定をしてしまったのかもしれません。原因をつかめる方、よい修復の手ほどきをお願いします。 > |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |