出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5040] Re:匿名認証について |
投稿者:meiさん 2005/06/02 14:18:01 |
こんにちは。レスありがとうございます。 説明不足すみません。 私のやったことは詳しくはこうです。 OSはXP pro、IIS Ver5.1です。 コントロールパネル→管理ツール→IISで 規定のWebサイト内に仮想ディレクトリを新規に作成する このとき仮想ディレクトリのタブのコンテンツの場所に「ほかのコンピュータにある共有ディレクトリ」を選択して\\サーバー名\ディレクトリ名を入力すると、「参照..」が「接続..」にかわります。クリックすると、 「ネットワークディレクトリにアクセスするために使用される セキュリティ資格情報を入力してください。」 とたので、参照をクリックして IUSR_コンピュータ名を選択しました。 このときパスワードは自動的に********と表示されました。 IISがインストール時に勝手に決めたランダムなパスワードらしいです。 しかし、これではうまく接続できなかったた為、 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;207671 を見たところ、自動パスワード同期を無効にしろということなので、 ディレクトリセキュリティ→匿名アクセスおよび認証コントロールの「編集」をクリックし、匿名アクセスのところの、 「IISによるパスワードの管理を許可する」のチェックが 初期設定ではついていたので、そのチェックをはずしました。 このときユーザー名はIUSR_コンピュータ名でパスワードは****** ですが、変更したりはしていません。グレー表示になっていたパスワードが変更できる状態になったのですがそのままにしておきました。 これでもうまく接続できなかった為、再度 仮想ディレクトリタブのコンテンツの場所の「接続」をクリックして、 「ネットワークディレクトリにアクセスするために使用される セキュリティ資格情報を入力してください。」 を表示させ、「ISUR_コンピュータ名」を選択すると、パスワードのところに、前と同じように*******と表示されたので、 もうIISで管理していないのだからここを消したらよいのかな? と思い、空欄にしてみたら、その後この「他のコンピュータの共有ディレクトリ」にも 無事にアクセスできるようになった次第です。 しかし、あとからよくよく調べてみたらイントラネット内の接続だったので、統合Windows認証を使えばよかったみたいです。 実際、それで表示できるようになりました。 そんなわけで、IUSR_コンピュータ名のパスワードがIISから消えてしまって、それが後に何か問題を引き起こすのかなと心配している次第です。わかりにくくて申し訳ないです。 これと同じような状況かなと思います。 ↓ http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;259353 このパスワード、IISで管理させなくて自分で決めて使っても大丈夫なんでしょうか? |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |