出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5100] ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:いざらさん 2005/07/06 14:28:35 |
こんにちは、いざらと申します。 早速質問なのですが、ブラウザ上より、 クライアント側からサーバへファイルをコピーする 仕組みを行ないたいのですが、うまく出来ません。 自分のPCから自分のPCへのコピーは可能なのですが、 自分のPCからLAN上にあるPC(サーバ等)にコピーができません。 set objFS = Server.CreateObject"Scripting.FileSystemObject") objFS.CopyFile コピー元, コピー先 上記のような感じで行なおうとしているのですが、 ネットワークを介すと無理なのでしょうか? よろしくお願いします。 |
[5102] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2005/07/07 12:16:47 |
こんにちはYasNet(管理人)です。 出来ますよ。 ただし、書き込みたい相手側の設定によります。 そのディレクトリに対して書き込み権限があるか webサーバからそのフォルダが見えるのか 最低この2点は確認してみてください。 それでは 失礼致します。 > こんにちは、いざらと申します。 > > 早速質問なのですが、ブラウザ上より、 > クライアント側からサーバへファイルをコピーする > 仕組みを行ないたいのですが、うまく出来ません。 > > 自分のPCから自分のPCへのコピーは可能なのですが、 > 自分のPCからLAN上にあるPC(サーバ等)にコピーができません。 > > set objFS = Server.CreateObject"Scripting.FileSystemObject") > objFS.CopyFile コピー元, コピー先 > > 上記のような感じで行なおうとしているのですが、 > ネットワークを介すと無理なのでしょうか? > > よろしくお願いします。 |
[5104] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:いざらさん 2005/07/07 14:57:18 |
YasNetさん、アドバイスありがとうございます。 書込みたい相手側がサーバの場合でも いいのでしょうか? > そのディレクトリに対して書き込み権限があるか こちらの方は、きちんと書込み権限がありました。 > webサーバからそのフォルダが見えるのか サーバ側の書き込みたいフォルダがブラウザから 見えるのか? ということでしょうか? もし、そうでしたらこちらも大丈夫です。 よろしくお願いします。 > こんにちはYasNet(管理人)です。 > > 出来ますよ。 > ただし、書き込みたい相手側の設定によります。 > > そのディレクトリに対して書き込み権限があるか > webサーバからそのフォルダが見えるのか > > 最低この2点は確認してみてください。 > > それでは 失礼致します。 > > > こんにちは、いざらと申します。 > > > > 早速質問なのですが、ブラウザ上より、 > > クライアント側からサーバへファイルをコピーする > > 仕組みを行ないたいのですが、うまく出来ません。 > > > > 自分のPCから自分のPCへのコピーは可能なのですが、 > > 自分のPCからLAN上にあるPC(サーバ等)にコピーができません。 > > > > set objFS = Server.CreateObject"Scripting.FileSystemObject") > > objFS.CopyFile コピー元, コピー先 > > > > 上記のような感じで行なおうとしているのですが、 > > ネットワークを介すと無理なのでしょうか? > > > > よろしくお願いします。 |
[5105] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:いざらさん 2005/07/07 15:09:00 |
いざらです。 すみません、webからそのフォルダが見えると お答えしてしまったのですが、見えませんでした。 見えるようにする為の設定方法はどうやって やるのでしょうか? > YasNetさん、アドバイスありがとうございます。 > > 書込みたい相手側がサーバの場合でも > いいのでしょうか? > > > そのディレクトリに対して書き込み権限があるか > こちらの方は、きちんと書込み権限がありました。 > > > webサーバからそのフォルダが見えるのか > サーバ側の書き込みたいフォルダがブラウザから > 見えるのか? ということでしょうか? > もし、そうでしたらこちらも大丈夫です。 > > よろしくお願いします。 > > > こんにちはYasNet(管理人)です。 > > > > 出来ますよ。 > > ただし、書き込みたい相手側の設定によります。 > > > > そのディレクトリに対して書き込み権限があるか > > webサーバからそのフォルダが見えるのか > > > > 最低この2点は確認してみてください。 > > > > それでは 失礼致します。 > > > > > こんにちは、いざらと申します。 > > > > > > 早速質問なのですが、ブラウザ上より、 > > > クライアント側からサーバへファイルをコピーする > > > 仕組みを行ないたいのですが、うまく出来ません。 > > > > > > 自分のPCから自分のPCへのコピーは可能なのですが、 > > > 自分のPCからLAN上にあるPC(サーバ等)にコピーができません。 > > > > > > set objFS = Server.CreateObject"Scripting.FileSystemObject") > > > objFS.CopyFile コピー元, コピー先 > > > > > > 上記のような感じで行なおうとしているのですが、 > > > ネットワークを介すと無理なのでしょうか? > > > > > > よろしくお願いします。 |
[5108] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2005/07/08 9:13:36 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 ディレクトリが共有されているか、書き込み権限があるか エクスプローラでプロパティをチェックしてみてください。 あとはWebサーバの設定でしょうか・・・ それでは 失礼致します。 > いざらです。 > > すみません、webからそのフォルダが見えると > お答えしてしまったのですが、見えませんでした。 > 見えるようにする為の設定方法はどうやって > やるのでしょうか? > > > YasNetさん、アドバイスありがとうございます。 > > > > 書込みたい相手側がサーバの場合でも > > いいのでしょうか? > > > > > そのディレクトリに対して書き込み権限があるか > > こちらの方は、きちんと書込み権限がありました。 > > > > > webサーバからそのフォルダが見えるのか > > サーバ側の書き込みたいフォルダがブラウザから > > 見えるのか? ということでしょうか? > > もし、そうでしたらこちらも大丈夫です。 > > > > よろしくお願いします。 > > > > > こんにちはYasNet(管理人)です。 > > > > > > 出来ますよ。 > > > ただし、書き込みたい相手側の設定によります。 > > > > > > そのディレクトリに対して書き込み権限があるか > > > webサーバからそのフォルダが見えるのか > > > > > > 最低この2点は確認してみてください。 > > > > > > それでは 失礼致します。 > > > > > > > こんにちは、いざらと申します。 > > > > > > > > 早速質問なのですが、ブラウザ上より、 > > > > クライアント側からサーバへファイルをコピーする > > > > 仕組みを行ないたいのですが、うまく出来ません。 > > > > > > > > 自分のPCから自分のPCへのコピーは可能なのですが、 > > > > 自分のPCからLAN上にあるPC(サーバ等)にコピーができません。 > > > > > > > > set objFS = Server.CreateObject"Scripting.FileSystemObject") > > > > objFS.CopyFile コピー元, コピー先 > > > > > > > > 上記のような感じで行なおうとしているのですが、 > > > > ネットワークを介すと無理なのでしょうか? > > > > > > > > よろしくお願いします。 |
[5109] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:いざらさん 2005/07/08 11:51:01 |
こんにちは、いざらです。 ディレクトリの共有、書込み権限を確認した所 問題はありませんでした。 Webサーバの設定で何を確認すればいいのでしょうか? よろしくおねがいします。 > こんにちは YasNet(管理人)です。 > > ディレクトリが共有されているか、書き込み権限があるか > エクスプローラでプロパティをチェックしてみてください。 > > あとはWebサーバの設定でしょうか・・・ > > それでは 失礼致します。 > > > いざらです。 > > > > すみません、webからそのフォルダが見えると > > お答えしてしまったのですが、見えませんでした。 > > 見えるようにする為の設定方法はどうやって > > やるのでしょうか? > > > > > YasNetさん、アドバイスありがとうございます。 > > > > > > 書込みたい相手側がサーバの場合でも > > > いいのでしょうか? > > > > > > > そのディレクトリに対して書き込み権限があるか > > > こちらの方は、きちんと書込み権限がありました。 > > > > > > > webサーバからそのフォルダが見えるのか > > > サーバ側の書き込みたいフォルダがブラウザから > > > 見えるのか? ということでしょうか? > > > もし、そうでしたらこちらも大丈夫です。 > > > > > > よろしくお願いします。 > > > > > > > こんにちはYasNet(管理人)です。 > > > > > > > > 出来ますよ。 > > > > ただし、書き込みたい相手側の設定によります。 > > > > > > > > そのディレクトリに対して書き込み権限があるか > > > > webサーバからそのフォルダが見えるのか > > > > > > > > 最低この2点は確認してみてください。 > > > > > > > > それでは 失礼致します。 > > > > > > > > > こんにちは、いざらと申します。 > > > > > > > > > > 早速質問なのですが、ブラウザ上より、 > > > > > クライアント側からサーバへファイルをコピーする > > > > > 仕組みを行ないたいのですが、うまく出来ません。 > > > > > > > > > > 自分のPCから自分のPCへのコピーは可能なのですが、 > > > > > 自分のPCからLAN上にあるPC(サーバ等)にコピーができません。 > > > > > > > > > > set objFS = Server.CreateObject"Scripting.FileSystemObject") > > > > > objFS.CopyFile コピー元, コピー先 > > > > > > > > > > 上記のような感じで行なおうとしているのですが、 > > > > > ネットワークを介すと無理なのでしょうか? > > > > > > > > > > よろしくお願いします。 |
[5110] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2005/07/08 12:50:33 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 > 問題はありませんでした。 ?・・・困りましたねぇ〜 > Webサーバの設定で何を確認すればいいのでしょうか? 忘れてください、趣旨が違いました。 ブラウザからみえないんですよねぇ〜 この状況からすると、セキュリティソフトの設定など 外部からの書き込み抑制がかかっているなどが考えられますが・・・ 見えているなら、単純なミスだったかもしれないんですが・・・ objFS.CopyFile コピー元, コピー先 で コピー先をフォルダ名までだとエラーになります。 \を最後に追加すると解決します。 う〜ん、コピー先の指定は \\マシン名(又はIPアドレス)\xxxxxx\ ってなっていますよねぇ〜 う〜ん、力不足・・・すみません それでは 失礼致します。 > こんにちは、いざらです。 > > ディレクトリの共有、書込み権限を確認した所 > 問題はありませんでした。 > > Webサーバの設定で何を確認すればいいのでしょうか? > > よろしくおねがいします。 > |
[5111] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:morさん 2005/07/08 12:57:28 |
こんにちは。 > set objFS = Server.CreateObject"Scripting.FileSystemObject") > objFS.CopyFile コピー元, コピー先 ここの、コピー元, コピー先をどのように書いているか、 具体的に例示してください。 よろしくお願いします。 |
[5112] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:いざらさん 2005/07/08 13:51:52 |
こんにちは、いざらです。 ソースは以下の感じで行なっています。 FileName = Request.Form("sele") set objFS = Server.CreateObjec("Scripting.FileSystemObject") objFS.CopyFile FileName , "\\itpp2001\wwwroot\ssk\oomiya\", true FileNameは、<Input type="file">で取得したクライアント側PCのアドレスです。 \\itpp2001は、サーバ側のアドレスを書いています。 以上、よろしくお願いします。 > こんにちは。 > > > set objFS = Server.CreateObject"Scripting.FileSystemObject") > > objFS.CopyFile コピー元, コピー先 > > ここの、コピー元, コピー先をどのように書いているか、 > 具体的に例示してください。 > > よろしくお願いします。 > |
[5113] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:morさん 2005/07/08 14:21:13 |
> FileNameは、<Input type="file">で取得したクライアント側PCのアドレスです。 この FileNameに入るのはローカルのファイルパス、つまり [C:\test\test.txt]となるのではないでしょうか。 この場合、WEBサーバで評価される式は objFS.CopyFile "C:\test\test.txt" , "\\itpp2001\wwwroot\ssk\oomiya\", true となり、"WEBサーバ"のCドライブのtestフォルダのtest.txtをコピーすることになります。 クライアント側のローカルパスと、ネットワーク共有パスの変換を行わなければなりません。 動的なマッピングが必要であれば、basp21などを利用してファイルのアップロード機能を実装する必要がありそうです。 |
[5114] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:いざらさん 2005/07/08 14:35:06 |
morさん、アドバイスありがとうございます。 動的なマッピングとはどういうことでしょうか? なるべくなら、basp21などのソフトを使用せずに 行ないたいのですが、それは無理な話でしょうか? 以上、よろしくお願いします。 |
[5115] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:morさん 2005/07/08 14:50:10 |
> 動的なマッピングとはどういうことでしょうか? #表現が悪かったですね。申し訳ありません。 あらかじめ、クライアント側のローカルフォルダとネットワーク共有名がわかるのであれば、静的にマッピングできるかなと思ったのです。 例) C:\test → \\192.168.0.10\test inputタグで C:\testと入力されたら変換する 静的と対比のつもりで動的という表現を使ってしまいました。 > なるべくなら、basp21などのソフトを使用せずに > 行ないたいのですが、それは無理な話でしょうか? すみません。 ASPの機能のみで行う方法は、私にはわかりません。。 |
[5116] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:いざらさん 2005/07/08 15:55:38 |
こんにちは、いざらです。 morさん、アドバイスありがとうございます。 > #表現が悪かったですね。申し訳ありません。 > あらかじめ、クライアント側のローカルフォルダとネットワーク共有名がわかるのであれば、静的にマッピングできるかなと思ったのです。 > 例) C:\test → \\192.168.0.10\test > inputタグで C:\testと入力されたら変換する > 静的と対比のつもりで動的という表現を使ってしまいました。 > クライアント側のローカルフォルダは決まっていないので morさんがおっしゃる、静的なマッピングはできません。 > すみません。 > ASPの機能のみで行う方法は、私にはわかりません。。 そうですか、やっぱりASP機能のみ行なう方法は わからないですか。 どうも、ありがとうございました_(._.)_ |
[5117] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:morさん 2005/07/08 16:32:32 |
よくよく考えたら何もサーバ側で処理させる必要がないのではないかと考えました。 クライアント側の VBScriptで動かしてしまえば、アップロード先のパスさえわかれば処理できそうです。 以下、サンプルです。 <html> <head> <script language="VBScript"> serverPath = "サーバのパス" Sub fnOnClick() Set Fs = CreateObject("Scripting.FileSystemObject") localPath = document.form1.upf.value If Fs.FileExists(localPath) then Fs.CopyFile localPath , serverPath, true End If End Sub </script> </head> <body> <form name="form1"> <input type="file" name="upf"> <input type="button" value="OK" onclick="fnOnClick()"> </form> </body> </html> |
[5121] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:いざらさん 2005/07/12 18:22:13 |
morさん、ありがとうございます。 下記アドレスを参考にしてやった所 うまくいきました。 http://www.dolphinnetservice.ne.jp/AcrobatASP/4.html サンプルまで書いていただいたのに すみません。 でも、ありがとうございました。 |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |