出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5107] Re:ASPで現在表示しているページのタイトルとURLを取得したい! |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2005/07/08 9:06:18 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 以下(HTML)で確認してみました。 セキュリティで動作警告が出ますが動きますよ。 ひょっとして、サーバとクライアントとの動作を混同していませんか サンプルはクライアントで動作するスクリプトです。 <HTML> <HEAD><TITLE>タイトルてすと</TITLE> <SCRIPT LANGUAGE="VBScript"> <!-- Sub TitleTest() msgbox "title = [" & Document.Title & "]" msgbox "title = [" & Document.URL & "]" End Sub --> </SCRIPT> </HEAD> <BODY> <form method="POST" onsubmit="TitleTest()"> <input name="Submit" TYPE="Submit" VALUE="Submit"> </form> </BODY> </HTML> それでは 失礼致します。 > 管理人さん、お返事ありがとうございます^^ > > JavaScriptでは > > Document.Title > Document.URL > > で、確かに取得は出来たのですが、 > 同じ事をVBScriptでやってもエラーになってしまいました;; > 「オブジェクトがありません」とかどうとか。。。 > > > > > こんにちはYasNet(管理人)です。 > > > > JavaScriptと同じく > > > > URLは > > Document.URL > > > > タイトルは > > Document.Title > > > > で取得できますよ。 > > 取得出来なかったのかなぁ〜 > > > > それでは 失礼致します。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |