出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5112] Re:ファイルのコピーがうまくいきません |
投稿者:いざらさん 2005/07/08 13:51:52 |
こんにちは、いざらです。 ソースは以下の感じで行なっています。 FileName = Request.Form("sele") set objFS = Server.CreateObjec("Scripting.FileSystemObject") objFS.CopyFile FileName , "\\itpp2001\wwwroot\ssk\oomiya\", true FileNameは、<Input type="file">で取得したクライアント側PCのアドレスです。 \\itpp2001は、サーバ側のアドレスを書いています。 以上、よろしくお願いします。 > こんにちは。 > > > set objFS = Server.CreateObject"Scripting.FileSystemObject") > > objFS.CopyFile コピー元, コピー先 > > ここの、コピー元, コピー先をどのように書いているか、 > 具体的に例示してください。 > > よろしくお願いします。 > |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |