出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5223] Re:JavaScriptについて |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2005/08/27 12:44:09 |
亀レスで申し訳有りません。 YasNet(管理人)です。 > ASPでASPを生成することってできるのでしょうか? いまいち何をやりたいのかがわかりません。 aspファイルを作成するって事ですか? 別のASPを呼び出すって事? aspはあくまでもサーバサイドの処理を行なうものです。 結果はHTMLで出力されます。 これで回答になっていますか? それでは 失礼致します。 > ご返事遅れましたが、ありがとうございました。 > この問題は片付きました。 > すいませんが、また質問です > ASPでHTMLを生成することはできますが、 > ASPでASPを生成することってできるのでしょうか? > ↓このように(見づらくて申し訳ありません) > > Response.write("<input maxlength=16 name=pTANTO_LNM_SEI style=IME-MODE: active value=<"+ String.fromCharCode(37) +"Response.write(Request.Form("+ String.fromCharCode(34) +"pTANTO_LNM_SEI"+ String.fromCharCode(34) +"))"+ String.fromCharCode(37) +">>") > > |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |