出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

コピーしています…画面   食事睡眠ありなみん?さん [2005/09/08 9:58:12] [5253]
  Re:コピーしています…画面   ryuさん [2005/09/08 11:51:09] [5255]
    Re:コピーしています…画面   食事睡眠ありなみん?さん [2005/09/09 13:58:01] [5257]

[5253] コピーしています…画面
投稿者:食事睡眠ありなみん?さん 2005/09/08 9:58:12
おはようございます。

画面上のボタン、例えば「抽出実行」というようなボタンを押して
結果を画面に出力するまでの間、データ量によっては
処理する時間が長くなってしまうことが考えられます。
そこで処理中にコピーすると表示される「コピーしています…」
というようなダイアログが表示できたらいいなと思いました。
普段よく見るのはファイルがコピーされている動画と
進行状況を示すプログレスバーにキャンセルボタンという構成だと
思いますが、このようなことは実現できるのでしょうか?
アドバイスお願いします。

[5255] Re:コピーしています…画面
投稿者:ryuさん 2005/09/08 11:51:09
showModalDialog

で検索してみてください。
文字通り、ダイアログを出すイベントを起こすものです。

window.showModalDialog()

といった感じで、別窓でダイアログを表示させ、その中に印刷実行部分の処理を書き込み、処理が終了した後にダイアログをCLOSEさせてやるようにすれば良いと思います。

未完成品ですが、例えばデータ作成を実行している場合)
function D_datacreate()
{
var strPass;// 作成したASPファイルのpass
}
function button(obj)
{
var new_win;
var strStg
/*データ作成ダイアログOPEN*/
new_win = window.showModalDialog("AAA.asp?BBB=<%=BBB%>D_datacreate, "dialogWidth=0px;dialogHeight=0px");
/*データ作成実行ASP OPEN*/
strSta = window.open (D_datacreate.strPass);
/*データ作成実行ASP CLOSE*/
strSta = window.close(D_datacreate.strPass);
}
AAA.aspの中に、データ作成処理と「実行中」みたいな表示させる内容を書きます。
といった感じでしょうか。

> 画面上のボタン、例えば「抽出実行」というようなボタンを押して
> 結果を画面に出力するまでの間、データ量によっては
> 処理する時間が長くなってしまうことが考えられます。
> そこで処理中にコピーすると表示される「コピーしています…」
> というようなダイアログが表示できたらいいなと思いました。
いします。

ただ、これだとファイルがコピーされている動画の表示とかキャンセルボタンでキャンセルとかは、、、できないかな〜(悩

[5257] Re:コピーしています…画面
投稿者:食事睡眠ありなみん?さん 2005/09/09 13:58:01
ryuさん、お返事遅くなりました。
早速調べてみます、ありがとうございます。



TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet