出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[5279] リストの選択値を取得する
投稿者:sebergさん 2005/09/27 15:18:22
こんにちは。
fileA.aspに以下の記述があり、fileB.aspの
「Request.Form("IzyoTantoName")」で値取得する箇所があります。しかしこれでは、onChange_WFNameが行われない限り、
Request.Form("IzyoTantoName")の内容が更新されないので誤りです。
そこで、<OPTION VALUE="" SELECTED></OPTION>で選択した値を
取得したいのですが、どのように取得したらよいのでしょうか。
調べても回答が見つかりませんでした。
すみませんがアドバイスをよろしくお願いいたします。
========================================================
function onChange_WFName(oObjCD, oObjName){
oObjName.value = oObjCD.options[oObjCD.selectedIndex].innerText;
}
========================================================
<OPTION VALUE="" SELECTED></OPTION>

<TD CLASS="VALUE_SHOSAI R B" align = "center" valign="middle" >
<SPAN ID="IzyoTanto_SP">
<SELECT NAME="IzyoTantoCD" onChange='onChange_WFName(this,IzyoTantoName);' CLASS="NIHONGO">
<OPTION VALUE="" SELECTED></OPTION>
</SELECT>
</SPAN>
<INPUT TYPE="HIDDEN" NAME="IzyoTantoName" VALUE="">
</TD>
========================================================
環境
win XP

リストの選択値を取得する   sebergさん [2005/09/27 15:18:22] [5279]
  Re:リストの選択値を取得する   YasNet(管理人)さん [2005/09/29 12:53:30] [5287]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet