出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[5309] 複数行の入力を読み取りたい |
投稿者:痛恨のバラシ!さん 2005/10/03 13:04:12 |
教えて下さい。 下のように複数行入力可能な窓を用意して ボタンが押されたら、その内容を読み取って処理をしたいです。 <textarea name="information" rows="10" cols="24" wrap="soft"></textarea><br> <input type="submit" value="実行" onClick = "Test()" target="_blank" id=button1 name=button1></td> function Test() { var str var a = new Array(); // 代入 strInfo = document.hoge.information.value; // 配列に代入 split(strInfo, "\n", a); } javascriptでTest関数を作成して、ここまでは問題なく動いています。 VBScriptでこのTest関数を作成することは可能でしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。 |
[5310] Re:複数行の入力を読み取りたい |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2005/10/03 15:28:28 |
こんにちはYasNet(管理人)です。 提示して頂いたサンプルは動かないと思いますよ・・・ と言いますか動きませんでした。 多分、必死で作ったロジックだからそのまま掲示したくないのだとは思いますが・・・ 以下に JavaScriptとVBScriptのサンプルを掲載します。 <HTML> <HEAD> <META http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> <TITLE></TITLE> <SCRIPT language="JavaScript"> function JavaScriptTest(){ var i var strInfo var a = new Array(); strInfo = document.hoge.information.value; a = strInfo.split("\n"); for (i = 0; i < a.length; i++) { document.write(a[i]); } } </SCRIPT> <SCRIPT language="VBScript"> Function VBScriptTest() Dim i Dim strInfo Dim a strInfo = document.hoge.information.value strInfo = Replace(strInfo, vbCR, vbCRLF) strInfo = Replace(strInfo, vbLF, vbCRLF) a = Split(strInfo, vbCRLF) For i = 0 To UBound(a) document.write(a(i)) Next End Function </SCRIPT> </HEAD> <BODY> <FORM name="hoge" method="POST"> <TEXTAREA name="information" rows="10" cols="24"></TEXTAREA><BR> <INPUT type="button" value="JavaScript" onClick = "JavaScriptTest()" name="button1"> <INPUT type="button" value="VBScript" onClick = "VBScriptTest()" name="button2"> </FORM> </BODY> </HTML> それでは 失礼致します。 |
[5314] Re:複数行の入力を読み取りたい |
投稿者:痛恨のバラシ!さん 2005/10/04 10:22:14 |
YasNet(管理人)さん、ありがとうございます。 動かないですか?…またしても痛恨のバラシ… 早速試してまたご報告致します。 |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |