出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5346] FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 |
投稿者:ノースさん 2005/10/19 16:27:32 |
現在ID及びパスワードを入力しOKボタンを押下すると次ページの 業務メニューに遷移するWEBシステムがあります。今回ID及びパスワードは別システムで入力し、Cookieで受け取るように変更になります。例えば現在のIDパスワード入力画面がindex.aspだとするとこのページの中でCookieの値を受け取り自動的に業務メニューに遷移し業務メニューの中でIDをRequest.Formで取得したいと思います。理由は業務メニューのプログラムを変更したくないためです。(現在はRequest.FormでIDを取得している) よそしくお願いします。 |
[5347] Re:FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 |
投稿者:はやしさん 2005/10/19 17:18:56 |
こんにちは。 > FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 Javascriptでできそうですね。 Form の onLoadイベントで、Javascriptを呼んでみてはいかがでしょうか。 |
[5349] Re:FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 |
投稿者:ノースさん 2005/10/19 17:56:31 |
> こんにちは。 > > > FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 > Javascriptでできそうですね。 > Form の onLoadイベントで、Javascriptを呼んでみてはいかがでしょうか。 > |
[5350] Re:FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 |
投稿者:ノースさん 2005/10/19 18:02:31 |
> こんにちは。 > > > FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 > Javascriptでできそうですね。 > Form の onLoadイベントで、Javascriptを呼んでみてはいかがでしょうか。 > 早速の回答ありがとうございます。 その場合次ページでRequest.FormでHIDDENの値を取得できますか? |
[5351] Re:FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 |
投稿者:はやしさん 2005/10/19 18:19:04 |
こんにちは。 > その場合次ページでRequest.FormでHIDDENの値を取得できますか? Javascriptで Submitさせちゃえば、あとは通常の ASP処理が可能かと思います。 |
[5352] Re:FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 |
投稿者:ノースさん 2005/10/19 19:30:49 |
> こんにちは。 > > > その場合次ページでRequest.FormでHIDDENの値を取得できますか? > Javascriptで Submitさせちゃえば、あとは通常の ASP処理が可能かと思います。 > > たびたびすいません。 以下のようなプログラムを作成したのですがうまくいきません。 おかしいところがわかればご指摘お願いします。 最初のページ <%@ Language=VBScript %> <html> <head> <title>Index.Asp</title> </head> <body onload="Goto_Menu()"> <Script Language='JavaScript'> <!-- function Goto_Menu() { document.form1.submit(); jpURL = "./mainmenu.asp"; document.location.href = jpURL; } --> </Script> <FORM METHOD="post" name="form1"> <INPUT TYPE="HIDDEN" VALUE="10" NAME="Login"> </FORM> </body> </html> 次のページ <%@ Language=VBScript %> <html> <head> <title>MainMenu.Asp</title> </head> <body> <% Response.Write Request.Form("Login") %> </body> </html> 画面に10と表示させたいのですが表示されません。 |
[5353] Re:FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 |
投稿者:はやしさん 2005/10/20 13:08:11 |
こんにちは。 > function Goto_Menu() > { > document.form1.submit(); > jpURL = "./mainmenu.asp"; > document.location.href = jpURL; > } とりあえず、 document.form1.submit(); 以降の行はサブミットしているので、意味のないコードになっています。 |
[5355] Re:FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 |
投稿者:ノースさん 2005/10/20 15:54:51 |
> こんにちは。 > > > function Goto_Menu() > > { > > document.form1.submit(); > > jpURL = "./mainmenu.asp"; > > document.location.href = jpURL; > > } > とりあえず、 > document.form1.submit(); > 以降の行はサブミットしているので、意味のないコードになっています。 > はやしさん、Lightningさん有難うございます。 おかげで問題解決しました。 これからもよろしくお願いします。 |
[5354] Re:FORMをSUBMITボタンではなく自動的に次ページに送信する方法 |
投稿者:Lightningさん 2005/10/20 14:59:06 |
引用ですが、マーク無しで行きます。 <%@ Language=VBScript %> <html> <head> <title>Index.Asp</title> </head> <body onload="Goto_Menu()"> <Script Language='JavaScript'> <!-- function Goto_Menu() { document.form1.action="./mainmenu.asp" document.form1.submit(); //jpURL = "./mainmenu.asp"; //document.location.href = jpURL; } --> </Script> <FORM METHOD="post" name="form1"> <INPUT TYPE="HIDDEN" VALUE="10" NAME="Login"> </FORM> </body> </html> 次のページ (これがmainmenu.aspと仮定していますが良い?) <%@ Language=VBScript %> <html> <head> <title>MainMenu.Asp</title> </head> <body> <% Response.Write Request.Form("Login") %> </body> </html> document.formaname.submit(); は単純にsubmitボタンを押したときの動きをしますのでformnameで設定したformのactionに対して送信します。 ということで問題点はaction要素の未設定でした。 |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |