出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5387] Re:ラジオボタンの情報を渡すには |
投稿者:まさみさん 2005/10/24 17:28:00 |
> > 2つ設定している為2つのウインドウが開きます。 > > これってどっちかを省くことってできるのですか? > Aの方のhrefをvoid(0)とか#とかにしてください。 > これの意味はJavaScript系の例文をあさればわかると思いますが、なんもしないってことです。 > formのactionは削ると意味が変わる(inputの内容が送信されない)ので却下です。 出来たのですが元の画面がエラーとなってページがみつかりませんと出てしまいます・・・。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |