出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
[5390] 参照CSVをDBに書き込みをしたいのですが |
投稿者:riseさん 2005/10/24 21:58:45 |
ASPにて<input type = file>で参照したcsvファイルで work_Aというテーブルに書き込めるようなプログラムはどう書けばいいのでしょうか? 参照するcsvはwork_Aテーブルとカンマで区切られて同一構造になってます。 サーバーはSQLサーバーです。 分かりづらい説明かもしれませんが宜しくお願い致します。 |
[5394] Re: 参照CSVをDBに書き込みをしたいのですが |
投稿者:Lightningさん 2005/10/25 10:34:26 |
> ASPにて<input type = file>で参照したcsvファイルで > work_Aというテーブルに書き込めるようなプログラムはどう書けばいいのでしょうか? > 参照するcsvはwork_Aテーブルとカンマで区切られて同一構造になってます。 > サーバーはSQLサーバーです。 > 分かりづらい説明かもしれませんが宜しくお願い致します。 全部まる投げ? まず、Fileの読み込みを調べてみてください。 これは結構サンプルがあるはずなので比較的楽でしょう? #サーバー環境とかそういう情報(BASP使用可能とかも)も無しに返事が書ける内容なのでしょうか? あとはSplit構文について調べてみてください。 この構文はカンマなどで区切られたものをヴァリアント型(ASPは型無しだけどね)変数へ配列化して格納してくれるものです。 ここまでくればSQL文が簡単に構築できるはずなのであとはSQLサーバーの接続構文を調べてください。 これもサンプルいっぱいあるので楽だと思います。 って全部楽っぽくね? |
[5450] Re: 参照CSVをDBに書き込みをしたいのですが |
投稿者:riseさん 2005/11/02 21:43:12 |
Lightningさん、ありがとうございます。 友人の力も借りてしまいましたが、Lightningさんのアドバイスを参考に無事完成しました。 ありがとうございました。 |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |