出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[5422] Re:0の表示
投稿者:Lightningさん 2005/10/27 9:24:20
> こんにちは YasNet(管理人)です。
>
> 3桁と決まっているなら
> left(("000" & 変数), 3)
>
> って感じで出来ますよちょっとずるだけど。
>
> それでは 失礼致します。
>
えっと、それじゃ000しか出ない罠。
普通はRightを使います。
Right、Leftともに右(左)から指定分の文字列を出す。ということをします。
だから
right("000" & 変数),3)
として、変数がたとえば15だとした場合
right("000" & 15,3)
right("00015",3)
なので00015の右から3文字分、つまり015が出力されます。

0の表示   バームクーヘンさん [2005/10/26 22:43:43] [5418]
  Re:0の表示   YasNet(管理人)さん [2005/10/27 8:47:45] [5419]
    Re:0の表示   Lightningさん [2005/10/27 9:24:20] [5422]
      Re:0の表示   YasNet(管理人)さん [2005/10/27 12:12:43] [5424]
        Re:0の表示   バームクーヘンさん [2005/10/27 23:23:16] [5434]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet