出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5433] フォームのエラーチェック |
投稿者:こっぷさん 2005/10/27 22:05:42 |
はじめまして。最近、ASPをはじめて悪戦苦闘している者です。 現在、フォームのエラーチェックをする時は、submitで次の ページに飛ばして、そこで[request.form]として、チェックを しているのですが、これをsubmitの送信ボタンを押した時に エラーチェックをして、エラーがあればsubmitを中断して メッセージボックスでエラーがあることを表示したいと 考えています。 例えば <form method="post" action="xxx.asp> <input type "text" name="aaa"> <input type="submit" value="送信"> </form> として、送信ボタンを押してテキストボックスが空なら メッセージボックスを出し、入力があればsubmitをしたい。 エラーチェックの関数を作成し、onclickイベントか、onsubmitイベントを使うのかと考えたのですが、いまいちよくわかりません。 できれば、VBScriptで教えていただければと思います。 どなたか、アドバイスお願いします。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |