出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5500] Re:日付をFormat |
投稿者:Lightningさん 2005/12/02 17:26:49 |
> こんにちは。 > HTML側から取得した年月をYYYYMMDDという形にしたいのですが > Formatを使用するとエラーになってしまいます。 > (型が違うと・・・) > どのようにしたらよろしいのでしょうか? ASPにはFormatはありませんorz なので、YYYYMMDDがどういう形で取得されたのか、によって変わりますが、midを使って抜き出す方法や、YYYY/MM/DDやYYYY-MM-DDというように取得したのであればsplitを使い配列として抜き出す方法があります。 #mid(対象文字列,開始位置,取得文字数)で文字列の指定の位置から指定文字数を抜き出せます。 #split(対象文字列,区切り文字列)で対象文字列を区切り文字列ごとに区切った配列に出来ます。 #注意:間違ってるとまずいので自分でも調べてみてください。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |