出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5511] Re:ASPでバッチファイルを起動 |
投稿者:モリコロさん 2005/12/09 14:44:46 |
> とりあえず、Server.mappathあたりで解決しそうな悪寒。 > pathの書き方はどういうように書いてますか? > 相対パスの場合はServer.mappathをかませて見てください。 Lightningさん 早速の回答ありがとうございます!! 今までパスは絶対パス?で書いていました。 ご指摘の通りServer.MapPathで相対パスを指定して↓↓↓ set strPathNm = Server.MapPath("../files/hinmei_sys_new.bat")Set WSHShell = CreateObject("WScript.Shell") WSHShell.Run strPathNm, 1 Set WSHShell = Nothing やってみていますが、エラーになってしまいます。 エラーの内容は下記の通りです。 --------エラー タイプ------------ Microsoft VBScript 実行時エラー (0x800A01A8) オブジェクトがありませ。 : '[string: "Y:\epoch\System\file"]' /system/cgi-bin/master_update_0821.asp, line 317 ------------------------------------------------------ どうかよろしくお願いします。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |