出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[5528] Re:配列
投稿者:ZOOさん 2005/12/16 15:41:34
数値は拾い出せました。

もうひとつ教えてください。

配列の宣言で Dim Array_1(X) と書きますよね?
僕は、Xの値を「rs.RecordCount」にしたくて「Dim Array_1(rs.RecordCount)」にしたらエラーでした。

()内をrs.RecordCountにしたいときの指定の仕方はどうしたらよいですか?

申し訳ありませんが、教えてください。



>  正しく配列に値を取得できてない可能性があるので、配列の値とRecordCountを出力する事をおすすめします
>
> For A =…文の前に
> Response.Write "RecordCount:" & rs.RecordCount & "<br>"
> For A =…文の後に
> For i = 0 to Ubound(Array_1)
> response.Write "Array_1(" & i & "):" & Array_1(i) & "<br>"
> next
>

配列   ZOOさん [2005/12/16 12:03:21] [5526]
  Re:配列   暇人さん [2005/12/16 14:39:27] [5527]
    Re:配列   ZOOさん [2005/12/16 15:41:34] [5528]
      Re:配列   Lightningさん [2005/12/16 17:12:38] [5529]
      Re:配列   暇人さん [2005/12/16 18:07:39] [5532]
      Re:配列   ビギナーズラックさん [2005/12/16 19:42:59] [5533]
        Re:配列   ビギナーズラックさん [2005/12/16 19:46:09] [5534]
  Re:配列   ZOOさん [2005/12/19 9:35:09] [5537]
    Re:配列   Lightningさん [2005/12/19 10:21:36] [5539]
      Re:配列   ZOOさん [2005/12/19 10:58:44] [5540]
        Re:配列   Lightningさん [2005/12/19 18:00:52] [5546]
          Re:配列   ZOOさん [2005/12/20 8:40:11] [5548]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet