出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)  訪問数 52046 昨日 889 今日 776
    【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。
Topに戻る 掲示板に戻る 検索 削除 管理者

[5581] Re:ソースファイルの書き方が下手くそですが・・・
投稿者:さとしさん 2006/01/12 13:57:49
> > お世話になっています。私のプログラムは非常に読みづらいと先輩に言われました。実は、初めてaspでプログラムというのを組んだのですが、具体的にどの変が読みづらいでしょうか?何かプログラム一部を簡略化するのか、はたまた改行などをして読みやすくするのか、変数の宣言の仕方が下手だとか、技術面もろもろといろいろ中傷願います。
> >
>
> > > お世話になっています Ligthningさん
> > > if request.form("year") = "" then
> > > iyear = year(now)
> > > else
> > > iyear = request.form("year")
> > > end if
> > > if isnumeric(iyear) then
> > > if 0 > iyear or 9999 < iyear then
> > > iyear = year(now)
> > > end if
> > > else
> > > iyear = year(now)
> > > end if
> > > ここの文なのですが、入力するところが、空欄ならば現在の年を表す、もし何か数値が入ってればその数値をiyearに返す。さらにその数値は
> > > 整数であって、0〜9999の間の数値ということで解釈していいんでしょうか?
> 解釈はそれであってます。
> 入力数値の監視機構が存在しないとバッファオーバーフロー攻撃が可能になったりと大変なので入力値の監視は必ずしてください。
>
> 読みにくい部分、ですが、何度か組めばローマ字は駄目だとわかると思います。
> 母音が被るのでよく間違えるし、今回の例だと「saisyuubi」なんかは「saisyubi」と書き、実行時に何が違うのかわからない落とし穴にはまる可能性があります。
>
>
> あとは、タグの書き方とか気になったかも。
> 閉じてないとか多々あったし。
> あと、入れ子構造とかが多発しているのも気になった。
> 仕方ないとはいえ、なるべく避けたほうが良いです。
>
> あと、カウンタに使う変数は正規教育を受けた場合、i,jあたりかn,mあたりに落ち着きます。
> これは結構気になる人がいたりするので注意です。
>
> あとはー
> エディタによりますが、コメントの場合は色を変える設定をしておけば、ifごとにどういう分岐かのコメントをつけておくと目立ったりとか。
> 掲示板書き込み時に崩壊したのだと思いますが、意識してインデント(行頭にスペースをつけることで入れ子などの構造を見えるようにする手法)をするとかしてみてください。
>
> とかかなあ・・・
> 私もあんまりきれーなソースじゃないからなあ・・・
> #vbcrlf(改行コード)とvbtab(タブ)は普通はいらないですが、table構造やformを書くときは意識して入れるとHTMLソースを確認するときに便利ですよ〜

Lightningさん いつもお世話になっています。さっそく、変数のローマ字はやめて英語にしました。エディタはTeraPadを使ってコメント部分は色つきにしました。タグの書き方はいろいろとプログラムを見ながら勉強しようと思います。あと、カレンダーはちゃんと動的に表示されました。ありがとうございました。(まぁここの掲示板の方々に最後はやってもらったようなものですが・・・^^;)
おっとぉ、入力数値の監視機構ですね!調べてやってみます!

カレンダ作成についてわからないことがあるのですが・・・   さとしさん [2006/01/10 17:38:09] [5564]
  初心者でめちゃくちゃですがよろしくお願いします   さとしさん [2006/01/10 17:40:44] [5565]
    Re:初心者でめちゃくちゃですがよろしくお願いします   ビギナーズラックさん [2006/01/10 22:11:55] [5566]
      Re:初心者でめちゃくちゃですがよろしくお願いします   さとしさん [2006/01/11 10:02:37] [5568]
    Re:初心者でめちゃくちゃですがよろしくお願いします   Lightningさん [2006/01/11 8:39:13] [5567]
      私ならこんな感じのソースにするかな?   Lightningさん [2006/01/11 10:04:30] [5569]
        Re:私ならこんな感じのソースにするかな?   Lightningさん [2006/01/11 10:35:42] [5573]
          Re:私ならこんな感じのソースにするかな?   さとしさん [2006/01/11 13:44:22] [5576]
            ソースファイルの書き方が下手くそですが・・・   さとしさん [2006/01/11 18:11:18] [5577]
              Re:ソースファイルの書き方が下手くそですが・・・   ビギナーズラックさん [2006/01/11 23:37:16] [5578]
                Re:ソースファイルの書き方が下手くそですが・・・   さとしさん [2006/01/12 9:08:48] [5579]
              Re:ソースファイルの書き方が下手くそですが・・・   Lightningさん [2006/01/12 9:39:48] [5580]
                Re:ソースファイルの書き方が下手くそですが・・・   さとしさん [2006/01/12 13:57:49] [5581]
                  Re:ソースファイルの書き方が下手くそですが・・・   Lightningさん [2006/01/12 15:41:35] [5582]
      Re:初心者でめちゃくちゃですがよろしくお願いします   さとしさん [2006/01/11 10:08:08] [5570]
        Re:初心者でめちゃくちゃですがよろしくお願いします   Lightningさん [2006/01/11 10:14:00] [5571]
          Re:初心者でめちゃくちゃですがよろしくお願いします   さとしさん [2006/01/11 10:20:42] [5572]
          Re:初心者でめちゃくちゃですがよろしくお願いします   ビギナーズラックさん [2006/01/11 13:16:24] [5574]
            Re:初心者でめちゃくちゃですがよろしくお願いします   さとしさん [2006/01/11 13:36:10] [5575]
              calender仕上がりソースファイル 皆様ありがとうございました また勉強してきます   さとしさん [2006/01/12 15:56:16] [5583]


TreeBBS For ASP V.0.1.3
Program By YasNet