出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[5673] Re:ASPにてSQL検索結果の記述について |
投稿者:ビギナーズラックさん 2006/02/10 20:40:22 |
> 該当のデータがない場合に"該当データなし"と画面に表示 > させたいのですが”この部分”に入るSQLの検索結果を記述する書き方が解らないのです。 If ObjRS.EOF Then '該当あり Else '該当なし End If よく使う基本パターンなので、これはかちっと覚えておくといいと思いますよ(^^ ADOとEOFプロパティって語句でググってみたら詳しい説明あります。 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |