出来るのだASP Q&A掲示板(過去LOG)
訪問数 52046
昨日 889
今日 776 【PR】 パソコン入門からIT専門書まで幅広く取り揃えています。セブン-イレブン受取り手数料無料のセブンアンドワイ。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() |
[5731] テーブル名の取得 |
投稿者:キンさん 2006/03/28 20:21:06 |
ASP初心者です。よろしくお願い致します。 ASPでアクセスからテーブル名を全て取得したいと考えています。 以下の2通りで試してみたのですが上手くいきません。 ご指導、お願いします。 Set db=Server.CreateObject("ADODB.Connection") db.Provider="Microsoft.jet.OLEDB.4.0" db.Mode=3 db.connectionstring=Server.MapPath("/list/db/test.mdb") db.open Set rs=Server.CreateObject("ADODB.Recordset") rs.open "SELECT Name FROM MSysObjects",db,3,3,&H001 ↑ これは「権限なし」というエラーがでたので、諦めました。 -------------------------------------------------------- Set db=Server.CreateObject("ADODB.Connection") db.Provider="Microsoft.jet.OLEDB.4.0" db.Mode=3 db.connectionstring=Server.MapPath("/list/db/test.mdb") db.open Set rs=Server.CreateObject("ADODB.Recordset") dim tblset() varcriteria=Array(Empty,Empty,Empty,"table") rs.OpenSchema(adSchemaTables,varcriteria) cnt=0 Do until rs.EOF cnt=cnt+1 rs.movenext Loop Redim tblset(cnt) rs.movefirst i=0 Do until i=cnt tblset(i)=rs.Fields("table_name") rs.movenext i=i+1 Loop |
[5732] Re:テーブル名の取得 |
投稿者:YasNet(管理人)さん 2006/03/29 8:42:41 |
こんにちは YasNet(管理人)です。 > ASP初心者です。よろしくお願い致します。 > ASPでアクセスからテーブル名を全て取得したいと考えています。 出来るのだVBScriptの http://yasch.com/VBScript/ MDBファイルのテーブル一覧をテキストファイルに出力する。 は参考になりませんか それでは 失礼致します。 |
TreeBBS For ASP V.0.1.3 |